トラックバックテーマ 第1521回「散髪・美容院にいくらかけてる?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「散髪・美容院にいくらかけてる?」です。毎日・毎月伸びてくる髪の毛適当なところで切らないと大変なことになりますが、みなさんは散髪・美容院にいくらかけてますか?中には家族とか友人に切ってもらってるからタダ!っていう人もいると思います私の場合はそんな人は周りにいないので美容院で切ってもらってます。いや、言えば切ってくれそうな人は居ます...
トラックバックテーマ 第1521回「散髪・美容院にいくらかけてる?」
半年に一度行きます。青森での予算は一回2万でした。
カット、カラー、ホームケア付きのトリートメントです。
なのでだいたいは前髪も作らず、セミロングで過ごすことが多かったです。ねこっ毛なのでハリコシキープのためにホームケアに若干金かかってますけど、パーマなどしなくても俗にいう「ゆるふわ」な毛先でありました。(←それはときに傷んでいるともいう現象)
まあようするにあれだ、めんどくさいんだよ髪にかける時間と金が。
今年の4月にこちらに来る際、5年ぶりにボブにしました。
美容師さんに「もう少し通われた方がいいですよ~」と言われたので、ショートにしたら伸びてくると気になるし、もう少し足繁く通えるようになるかしらと思ったのですけれど、
結局めんどくさくてまた伸ばすことにしました。なので今なんとも言えない中途半端な状態。
っていうかこちらの単価が高い。今までのフルコースをやるとしてこないだ見積もりで5万とか言われて「ひい (|||゚Д゚)」となった。
こちらではそれが当たり前なのでしょうか。